ABOUT💙

さんぽチーム(SAMPO TEAM)

マリンバ奏者・野木青依と、音楽家・MC.sirafu、コーディネーター・宮﨑有里によるチーム。2021年に野木が主催し、宮﨑が制作を務めた企画「マリンバさんのお引越し」で、偶然MC.sirafuと出会い、野木との即興セッションが実現。その後意気投合し、3人とも目的を持たずふらふら歩く散歩が好きなことから「さんぽチーム」(SAMPO TEAM)とした。日常の中に音楽が入っていくような企画展開を計画中。


野木青依

11歳からマリンバ演奏を始める。桐朋学園大学音楽学部卒業後、2018年8月メルボルンにて「第5回全豪マリンバコンクール」第3位並びに新曲課題における最優秀演奏賞受賞。2019年頃より即興演奏を表現方法のベースに「偶然」と「交流」を重視した企画・作品を発表。マリンバと街を練り歩く「マリンバ・ネリネリ」シリーズ、街や家に滞在する「マリンバさんのお引越し」、服の"もと"である型紙や布を楽譜として読み解く「ファッションを演奏する」など。

Instagram: @blueoi_pyy

MC.sirafu

自身のプロジェクト、「片想い」、「ザ・なつやすみバンド」、「うつくしきひかり」をはじめ、スティールパン、トランペット等マルチプレイヤーとして、過去には元ceroの特殊サポーター、oono yuuki、VIDEOTAPEMUSIC、NRQなどさまざまなバンドへ参加をする。

フジロックをはじめ、全国のフェスに出演する傍ら、ローカルな地域へのフィールドワークも欠かさず、角打ち愛好家としての活動も知られている。

Instagram: @mantaschool

宮﨑有里

みやざき・ゆり。ニックネームはゆりえる。1995年千葉県生まれ。青山学院大学総合文化政策学部卒業。学生時代から都内のさまざまなアートプロジェクトのボランティアに参加。2019年〜2021年NPO法人トッピングイースト兼「Tokyo Tokyo FESITVAL スペシャル13『隅田川怒涛』」の事務局を務め、現在はフリーランスで音楽やアートプロジェクトの制作/運営/広報に携わる。好きなものは芋、プラナリア。最近興味のあることは畜産農業と演じること。

Instagram:@ay2musicsky

お問い合わせ

sampoteam@gmail.com